名も知らぬ草に blog

管理人:草(そう)

・防災ツイート /HOPEのひと /犬がいい。サーヤ/母の修学旅行/わたしを供養 /さすがBOSE /ゆらゆら帝国、神聖かまってちゃん 

 

f:id:namosiranu_kusani:20200715133151j:plain

愛煙家。

 

f:id:namosiranu_kusani:20200715133233j:plain

HOPE。あけてみた

 


 2020.7.14 ある人の防災ツイートがとまらないようす。
ふと思う。防災ツイートをみただけで不安感におそわれる人もいるのでは。 たとえば東日本大震災のときのことがよみがえってしまうとか。思い出してはならない恐怖の記憶の再訪とか。
防災ツイートに励むその人自身はだいじょうぶなのかしら。ちょっと、や、かなり心配(^o^; なにか気楽ななごみ系の音楽でもきいて自分の心のケアをしたらいいかも。
まず、じぶんが満ちていること。 おだやかな樹のもとに、誰かもホッと休憩できるような。 そんなふうにわたしもなりたいけれど、むつかしい。
あと。7.18 テレビTBS「音楽の日」に出演(福島から生中継ライブ)というツイートが、防災ツイートに流されて、すぐに埋もれてしまっている。
テレビ出演の大切なおしらせを「固定ツイート」にしておいたらいいかも。 固定ツイートは、つねに一番上に表示される。
■固定ツイートの方法:
① 固定したい記事(ツイート)の右上の、下向きの矢印みたいなアイコンをタッチ。
② 「プロフィールに固定表示する」をタッチ。
→固定ツイートとなる。

 

 「不安」という文字をみるだけで不安になるなら。
そのところは「ピーっ♪」と鳴るといいかも(^^*) ピー♪(放送禁止みたいな)

 

 薬局とスーパーでお買い物。薬局では、メンタームと、クナイプのバスソルトユーカリ)も購入。
たばこを買うとき、ふと思い出して、HOPEも購入してみる。


 帰宅。ちょっとだけ回想。 HOPEのひと。純粋で不器用で口下手でシャイなあのひと。
どうしてるかな。  (回想タイム)……。ふふっ(^o^*)

 

______________

ある人のツイッターより: 「後輩犬むぎは「おかあさん!わたし、ここ!わたしのあたまここ!なでて!ほら、なでてほら!そう!それ!はい!めっちゃうれしい!あたまなでたね!へへへあたまなでたね!もっとなでて!あっもういいやばいばーい!!!」という感じで、どこかに走り去る 」
 っやっぱり犬がいい(>_<) わたしだけに忠実な犬がいい。できればボルゾイみたいな♪ そして全身全霊でわたしを守ってくれたら、ムツゴロウさんのように「よしよし、よーしよし♪」って、温かい犬の頭を思いっきり抱きしめて、(なんなら頭の皮がむけるくらい)なでてあげながら、ほめたたえてあげるの。(^▽^*)


ある人のツイッターより:  「今上と皇嗣殿下のご幼少時。妹のサーヤ黒田清子さん)にいじわるして泣かせてしまった後、兄弟ふたりで一生懸命謝ったところ、サーヤがハンカチで涙をぬぐいながら「よろしいのよ(゚ー゚*)」と兄達をゆるしたという激可愛いロイヤル逸話は、ずっと語り継いでいきたい 」
サーヤ。わたしは昔からどうしてか紀宮さまが(のりのみや)好きで、テレビの皇室ニュースで紀宮様が映るたびにドキドキしてみていた。あの、奥底からあふれるような気品(やさしさ)と、おだやかで、清楚なたたずまいにとても憧れる(^^*)

 

______________

 2020.7.15 どなたかのツイッターより: 「(コロナのために)修学旅行がなくなるのはほんとに気の毒。 旅行業時代の上司が添乗前に「信じられないかもしれないが、世の中には修学旅行が最初で最後の旅行になる生徒っている。(中略) そういう子のために精一杯やるんだ。」って言ってたの思い出します。」


 そういえば。母の話を思い出した。母の出身はイーハトーブ(岩手の花巻)。
 母の実家は貧しくて。母の父親は「いかけ屋(鋳物、穴のあいたお鍋とかを直す)」と古物商をしていたけれど、「あ、ええがら、このくらい ええがら(^^*)」といってお客さんたちからお金をもらおうとはしない人だったらしい。
母が学校で着る制服や、教科書も姉や兄からのおゆずり。 授業中、あほな男子たちから「おめえの教科書、みんなと違ってるべ。」とからかわれたり、授業の内容と「おさがりの」教科書との内容がすこしちがっていたり。
母の実家は子供たちを修学旅行に行かせるようなお金がなく、母の兄も姉も修学旅行には行けなかった。
母の中学三年生のとき。 修学旅行の日にちが迫ってきたある日、担任の先生が母の家を訪ねてこられて「修学旅行も大切な勉強なんです。行かせてあげてください」と母の父母に言っても「うちはそんな金がねえから駄目ダ。行かせらんねぇ。(+_+) (母に)行ぐごとねぇ。」
すると先生が「それならM子さんのぶんは、(個人的に、自腹で)わたしが出しますから。 だからどうか行かせてあげてください(^o^) お願いします!」
それでも母の父母は「ひと様にお金をだしてもらうなんてできねぇダ。そんなことできねえです!」と、先生の申し出を拒否した。

 その後どうなったかというと。母は、修学旅行に行った。母の父が(いかけ屋と古物商をしていた)、父は命より大切にしていたコレクション(掛け軸とか、日本刀とか)を売り払い、

母の母親は河原で、石の採掘場?みたいなところで、男の人たちに混じって(女でそんな重労働をするのは母親だけ)「もっこ(両天秤みたいに荷物を背負うこと)」をかついで、全身真っ黒になりながら石や岩を運び。そうして母の両親が死ぬ思いでお金をつくり、そのお金でなんとか母を修学旅行に行かせることが叶ったのだという。
修学旅行では学年全員での行動。皇居をみて、それから、なぜか銀座の路地裏を見学。バーなどの店の裏は、ごみ箱からごみがあふれ、それをカラスが散らかして、おまけに昨夜の酔っ払いが吐いた跡もあったりして、とても汚い感じ。 そこで先生がみんなに言う。「おめさんたち、よーぐ見どけ。都会っていうのは、東京は、ほんとうはこんなに汚ねぇとこダ。」 生徒たちは「(シーン)」となり、「んだなぁ」「汚ねぇなぁ」と頷きあったりしていたという。
わざと東京の汚い所を生徒たちに見せたりする学校や先生の意図はたぶん。「おらの可愛い子どもたちが、都会にいったら苦労するから、都会に憧れさせてはいけない。」と思っていたのかも。

 

 ゆうべ寝る前に、〆の曲、キリンジ「You and me」を聴くためにマッチで一服。
マッチが。これまでにないくらいのスローモーションで灯った。
スローモーション。たとえると。花火に火をつけてからウンもスンもなく、「あれ、点かなかったのかな?」ともう一度火をつけようとしたら、1~2秒ほどして「シゥワアァー!」と花火の先から炎がふきだす、あの感じ。
昨夜は思いっきりスローだった。2秒くらいあったような^^; ふしぎ。

 

 2020.7.15 昼12。きのうは色々だった。心のなかの台風。さまざまなことが舞い飛んでいた。うつくしい言い方をするとスノードーム。
 昨日。YOUTUBEでおにぎりと漬物をたべる人映像&音声みているとき、そうだおにぎりつくろう、と思いついて。すぐにとりかかる。
ごましおのおにぎりをつくり、たくあんも切っておいた。よし。 何かに備えて。何かって?


とりあえずお線香たいて。供養しておこう。 供養ってなにを? わたしを。 昨日までのわたしをチーン♪

 

 ん。どこからかお線香の香り。そうか、東京はお盆か。
パソコンのイヤホンを外し、スピーカーで音楽を鳴らしながら自分のブログを読み返す。 さすがBOSE。低音の響きがすてき……(゚ー゚*)

 


______________

YOUTUBE /


ゆらゆら帝国 『空洞です』
https://www.youtube.com/watch?v=mKUhq7SYouA


ゆらゆら帝国 - 冷たいギフト (Yura Yura Teikoku - Tsumetai Gift )
https://www.youtube.com/watch?v=HXM1A-gfDao

 

神聖かまってちゃん /帰りは雨